Make everyday life
convenient with
smart cars!

スマートカーで身近な生活が便利に!
シェアリングでいつでもどこでも気軽に
移動次世代EV があるライフスタイルを
体験してみませんか?

紹介動画

PRIVIOUS編
麻布支所からの応援メッセージ

CURRENT編
麻布台商店街及びインターナショナルスクールからの応援メッセージ
FUTURE編
地域住民や観光客がAIEVシェア応用シナリオ、地域活性化

News



M essage

こんにちは、みなさまへ

地域MaaS構想「AZABU Go」は2022年に東京都 港区 麻布エリアの地域事業「ミナヨク」から生まれました。
2023年、私たちはグローバルなEVメーカーやAI・IoTシステム開発会社の協力を得て、港区の麻布地域の住民との協働で実証実験中です。
国内最多の大使館数を誇り、観光客や在住外国人も多い麻布で得た知見をもとに、2024年には全国での展開も見据えています。

「AZABU Go」は、新たなライフスタイルを提供します。これはAI とEVのスマートカーシェアリングで、カーボンニュートラルな未来を築く一歩です。 そして、私たちの挑戦はここで終わりません。

2050年に向けたカーボンニュートラル社会の実現への貢献を胸に、私たちは地域創生の未来を築くお手伝いをしたいと願っています。 その未来がこれから、「AREA Go」として始まります。

「AREA Go」は、各自治体の地域コミュニティのため、単なるスマートカーシェアの移動手段ではなく、地域の魅力を引き立てる一翼を担いたいと考えています。地域創生の新たな旅を告げ、一緒に未来を切り開くことを心より願っています。

皆さまと共にその実現に向けて歩みを進めていくことを誇りに思っています。
今後とも皆さまのご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

AZABU Go & AREA Go
実行委員会 一同

FaQ

  • 1.「ミナヨク」とは何ですか

    麻布地区を「みんな」で「よく」するコミュニティデザイン活動の略称です。アイディアを生む、アイディアを試し、地域に根付くように、地域の活性化に取り組んでいます。

  • 2.「AZABU Go」とは何ですか

    2022年麻布地域活性化活動から生まれたプロジェクトです。修了生を中心に、次世代スマートEVを利用するシェアリングサービスの実証実験を計画し、推進しています。
    目的は主に、①カーボンニュートラルの環境負荷低減 ②港区では坂が多い状況において、住民や観光者がもっと気楽な移動サービスを提供しようという思いがあります。

  • 3.使用方法

    想定として、シェアバイクのようなシェアリングサービスを次世代スマートEVで行います。車両はまず軽EVの大熊Carを使い、今後他EVメーカーと提携し車種を拡大します。AZABU GoというAPPから予約、返却、精算等EVシェアを利用できます。

  • 4.使用エリア

    まずは麻布エリアで実証実験、正式運用は港区を含め、東京都及び福岡県等地方自治体を想定しています。

  • 5.料金

    想定として、まず麻布エリアでの通勤者・通学者・観光者に向け、初回利用は無料となります。時間料金及び距離料金で徴収する予定です。具体的な価格は未定ですが、競争力がある価格を考えております。
    支払方法に関して、クレジットカードやバーコード決済等複数の支払システムと連携する予定です

  • 6.充電・保険・メンテナンス

    車両の保険やメンテナンス等はEVメーカーから担保しております。
    EVシェア用の車両は普通充電となり、駐車の場所にコンセプトがあれば、返却後にユーザーから充電してもらいます。
    イレギュラーの対応について、コールセンターを設定する予定です。AZABU Goのシステムは車両管理システム及び電力管理システム両方の機能を想定し、ユーザーはAPPから事前に、予約車両の状況を確認できます。

  • 7.駐車・返却

    駐車の場所に関して、現在提携パートナーを積極的に取り組み中です。指定貸出・返却場所での駐車は無料と想定し、一時駐車の場所に関して、ユーザー負担となる想定です。

  • 8.そのほか

    制約条件はないですが、日本で使える免許とクレジットカードがあれば、気楽に使っていただけます。

Contactお問い合わせ

お問い合わせする
(メールソフトが立ち上がります)
© AREA Go